話題のビンディングペダル おすすめを探しているあなたにピッタリ!お急ぎください、まだ間に合います。
Home > ビンディングペダル おすすめを想像してください
PD-A530 | シマノ SPDペダル (EPDA530)【おすすめ】【自転車 ペダル】【ロード】【マウンテン】(bebike)のレビューは!?
30代 男性さん
クロスバイクに初めてのビンディングペダルという事で購入しました。 ペダルレンチも同時に購入したため、取り付けは簡単にできました。 走り始める前は不安でしたが、シューズとの脱着は数回練習して問題なくすぐ慣れました。 取り外しより取付の方が少しコツがいる感じ。 平らな道でも足との一体感がでてイイ感じでしたが、特に坂道では全然今までとは違い、楽にペダリングできました。 何よりも脱着の時のカチッという音が走る気にさせてくれます。
年齢不詳さん
まだ初心者でスニーカーでしたが、初のSPDペダルでロードバイクがさらに楽しくなりました
50代 男性さん
目的地について、それなりに観光するため歩くことを考えると、運動靴でも乗れる両方使えるペダルが便利。
40代 男性さん
初めてのビンディングペダルです。意見をいろいろ見てこれに決めました。 初めはぎこちなくもたつくこともありましたが、ようやく慣れてきた感じです。 坂道も頑張れるかなと期待してます。
年齢不詳さん
一番気に入っているにはデサインと使いやすさとその軽さ。色も黒にして正解でした。
20代 男性さん
裏表で普通の靴とロード用で使い分け出来るので便利です。
年齢不詳さん
SPDの靴と一緒に購入しました。 練習用ですので片面がフラットなこちらを選びましたが 脱着になれないうちはフラット側が安心できて良いです。
年齢不詳さん
SLと迷ったんですが、これで十分です。 登りが楽になって、来年にはこれでレースにでます。
年齢不詳さん
見た目はかなり重そうですが、実際持ってみるとそこまで重くなく安心しました。 取り付け、使用はまだですが信頼のシマノ製ということで性能面では心配はしていません。
40代 男性さん
これまでwellgoのQuick Release W44Bをクロスとロードで使っていましたが、毎回付け替えるのが面倒になりロード用にこちらの物を購入。 大きさは他の方のレビューにも有るとおり、ロードには似合わない大きさですね。ただ、家の近所がビンディングで固定していると危険な箇所が多く、外した状態で踏むことが多いので、片面がフラットになっているのは便利です。
20代 男性さん
非常に便利な商品のゲット! これでビンディングなしありの両方使えます
30代 男性さん
通勤ではSPDシューズを履かないので、重宝しています。
40代 男性さん
両面使えて便利です。この安いタイプも別車用に追加注文致しました。
50代 男性さん
ロードバイク初心者です。 バイクシューズは マウンテン・ツーリング用で シマノ製ではないですが クリートは取り付け出来ました。街中や信号の多い道では フラット面を使い 交通量の少ない道では SPDを使用しました。最初はシューズが固定されているのを忘れて 二回転げそうになりました。慣れるまでは常に固定されているのを意識してないとヤバイです。SPDはペタルの位置が固定されているから坂道は少しは楽になったような気がします。
50代 男性さん
ミニベロにつけていますが、コンパクトで良い感じです。