噂のミニ天ぷら鍋を探していませんか?素敵なものからお洒落なものまで見つけてください。
Home > 画期的なミニ天ぷら鍋
岩鋳 南部鉄製フォンデュ兼用ミニ天ぷら鍋 25011のレビューは!?
年齢不詳さん
3人家族だから良さそうなサイズだし、手入れは一手間ありますが長く使えそうです。 サックサクに揚げようと思います!
30代 男性さん
結婚祝いに友人にプレゼントしました。喜んでくれました。
年齢不詳さん
鍋物に卓上電磁調理器を使うことになったので、カセットコンロでは難しかったフォンデュとお座敷天ぷらをするべくこちらを購入。 フォンデュについては、厚手なのでチーズが焦げ付くこともなく後片付けがすごく楽。 揚げ物については電磁調理器のあげものモードを使えない(多分鍋が小さめで油を沢山入れられないから?)のがちょっと残念。電磁調理器が少量の油で揚げ物をするのに向かないようなので、このお鍋のせいではないですが。 お座敷天ぷらについては、お鍋本体が厚手のためか温度が極端に上下することなく、またお鍋が深いので油はねも殆どなく、楽しく食事することができました。 嵩が低いので、今まで面倒だった揚げ物も気軽に出来るようになると思います。シンプルなデザインもおすすめ。
年齢不詳さん
油の温度が下がりにくいので、火加減の調整が楽です。そのせいか油の量も以前と比べて少なくてからっと揚がります。
40代 女性さん
届いてすぐに、かき揚げを作ってみました。食事時に家族4人分を揚げるのは少し小さいですが、油も無駄にならないし、一度に入れられる量が少しなので、油の温度が急激に下がらないのが良いのではーと思っています。涼しくなったら子ども達とチーズフォンデュをしようと楽しみにしてます。お弁当作りをしてる家庭や、家族の食事時間がまちまちな家にはオススメです!扱いも楽ですよ。
30代 女性さん
届いてすぐ使ってみましたがすごく便利です 毎回使ってすぐ洗ってますが油きれもよく、揚げている途中は温度も下がりにくくきれいに揚がります。 チーズフォンデュは卓上のIHを使いましたが弱→保温で焦げることなく使えました 片付けも簡単で大満足です
20代 女性さん
揚げ物が下手でいつもふにゃっとしていましたが、この鍋でやるとカラっとあがります。 小ぶりなので油の量が少なくて済む所が嬉しいです。 手入れも案外簡単でした。
年齢不詳さん
ルクルーゼ・ステンレス多層鍋を愛用しているのですが、揚げ物後の汚れ落としが大変なので購入しました。1cm位の油で唐揚げ4個一度に揚げてみたのですが、いつもよりからっと揚がり満足。一人分に最適です。
30代 女性さん
やはり鉄だと熱伝導がよく,温度も下がりにくいので, カラっとおいしく揚げものができます。 今まで,安いテフロン加工の天ぷら鍋を使っていたのですが,味に歴然の差が…。 大きさは,夫婦二人だとちょうどいい感じで, 深さもあり,油も少なくてすむので,すごく便利です。 ただ,揚げものを大量にするご家庭の場合は, もっと大きい天ぷら鍋の方がいいかも?? ちなみに,こちらのお鍋は油の注ぎ口がないので,使い切りだと思って使うか, お玉ですくって回収してます。
30代 女性さん
揚げ物☆揚げ物とねだられて、ついに買っちゃいました。 これなら、少ない油であげれそうです。 しっかりしたつくり、使うのが楽しみです。 到着が遅かったので、☆4つに。
年齢不詳さん
サイズが、あと、1〜2cm大きいと、言うことなしですが、IHでも使え、串揚げパーティーに、大活躍でした。
20代 女性さん
小さめですが二人暮らしにちょうどよく、使いやすいです。
30代 女性さん
ちょっと小さかったかなーと言うのが正直な所ですが使う油が少なくて済みます。二人家族なら充分使える大きさですね。フォンデュ、卓上串揚げに使ってみたいです。
年齢不詳さん
ずっと探していた天ぷら鍋で、とても使いやすいです。
50代 男性さん
串揚げパーティーでは4名でも使用OKと思います。どっしり重量があって、使用中とても安定しています。内側に波目の穴が開いている蓋を使用すると、殆ど外に油は飛び散りません。温度計が差し込める小さな穴(φ5.5)が開いていれば満点でした。