Home > まんが日本昔話の特価セールを探すなら

まんが日本昔話の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

まんが日本昔ばなし101 [ 川内彩友美 ]のレビューは!?

40代 女性さん
4才の子供に購入しました。文字が多くてイラストが少ないので、少し物足りないようですが、想像しながら聞いて欲しいので問題ないです。言い回しとか単語とか難しいところもありますが、説明しながら読んでいるので、これもこれもと聞く気満々です。小学校に上がっても自分で読むだろうし、長く付き合えそうで大切にしたい一冊です。

30代 女性さん
たくさん話があるので、今日はどれにしようかと子供と相談して読むのが楽しいです。語り口調のお話もあるので、一年生の息子が自分で読むのは難しいようです。

30代 女性さん
この間、息子(6歳)が金太郎を知りませんでした。あわてて図書館で本を探すも、昔話のコーナーはなく、司書さんに頼んでも、桃太郎と金太郎を探すだけで、かなりの時間がかかりました。で、以前のようにアニメであれば、、と思っていたところこの本を見つけ、即購入。一日一話を寝る前、本が重たいので、座って読んで、寝るようにしています。こんな本を待っていた。大満足。子供がいる一家に一冊ですよ!

30代 女性さん
子供へクリスマスプレゼントに買いました。 小1の子供が自分で読むにはちょっと大変かなと 思い、私が読んであげていますが、 ひとつの話が短いものもあるので、自分で読みたいと 思うようになっているようです。 これだけ話があると飽きないです。

30代 女性さん
7歳と4歳の子供達を寝かしつける前に絵本を読み聞かせています。 主に図書館で借りてきた絵本や児童書を中心に読むことが多いのですが、今の子供たちって案外私たちにとっては定番の日本のいわゆる昔ばなしにはあまり触れる機会がないんじゃないかな・・・?と思い本書を購入してみることに。 実際読み聞かせてみると、案外子供が「この話知ってる!」「図書の時間に学校で読んだ!」などと言ってくるのに驚きつつ私も懐かしみながら読んでいます。 意外と旦那も「おもしろいやんけ〜!」と声を上げて読んでいたりするのも嬉しい誤算でした。 思わず市原悦子さんばりに読みきかせたくなりますよ。 ちなみに、たくさんのお話がギュギュっと入っているだけに字も小さく結構な重さなので、お子さんが自分で読むという用途には向かないと思います。

40代 女性さん
さるかに合戦が好きになったのがきっかけで昔話に興味をもった子供のリクエストで購入しました。就寝時に読み聞かせしていますが、大人も全く知らなかったお話や、タイトルを知っていても内容を知らなかったお話などもあり、親子で楽しんでいます。話口調もあの懐かしの「まんが日本昔ばなし」風で、ふんわりした雰囲気が子供にウケています。いつの時代も同じなんだな〜と思いました。

30代 女性さん
絵本好きのチビチャンに昔話をお話したくて購入。本屋サンで見かけ、ずっと欲しくて。。自分もちゃんとは覚えていないお話もあるので、自分も読みたいなと思っていたので読んでみてこのお話はこんなストーリーだったんだぁーと再確認できたり、このお話は初めて知った!と勉強になったり。お話も101話もあるので、読み応えがあります。ただ、チビチャンには絵が少ないので読んでいる途中にページを変えられてしまうので、挿絵がもうちょっとあればよかったかな?でもポイントも付くし購入してよかった♪

50代 女性さん
ストーリーを最後まではっきりと覚えていなかったので購入しました。 大人が読んでいても楽しく、買ってよかったです。

年齢不詳さん
もうすぐ4歳の息子に。 アニメの日本昔ばなしが最近お気に入りなので、この絵本も買ってみました。すると、こちらにも食いつきました!絵も少ないし、言葉遣いとか内容も難しくてわからないことも多いようですが、それでも、一生懸命きいています。この先長〜く、つきあうことになりそうです。親としても、知らない話が多く、楽しいですよ。

30代 女性さん
姉に頼まれて、代理で購入しました♪絵が画像の様な感じで少ないので、読み聞かせには良いと思いますがお子様には物足りない感じだと思います。ただ、読み聞かせ用だと割り切ってしまえば、101話もの昔話が詰め込まれてるので、満足のいく本だと感じられました。読み聞かせ用としてはお勧めできる本です。目次も画像に載せましたので参考にして下さい。

年齢不詳さん
夜寝る前に読み聞かせています。101話もあるので、子供だけでなく大人も楽しめます。

年齢不詳さん
4歳の娘に読み聞かせの為購入しました。 DVDもありますが 絵本のほうが子供の為に良いかと思い購入しました。

年齢不詳さん
うちの子は、やんちゃですが、本が好きです。 この本も、一気に読みそうな勢いです。一話が短いので、次々読めていいみたいです。

30代 男性さん
テレビのナレーションは柔らかい語り口調で、言葉も優しい印象だった気がしますが、本の文章はちょっと硬く感じました。 子供の年齢によって、文章をアレンジしながら読み聞かせてあげた方が良いかもしれません。 話数もバリエーションも豊富なので、大人が読んでも懐かしく楽しめました。

50代 男性さん
絵が少ないですが、一話一話見開きで見やすい感じでした。しかし場所を取らずに保管できるメリットがあります。