吾妻ひでおに関連するアイテムあります!早い者勝ち、お急ぎください。
Home > 驚くべき吾妻ひでお
アル中病棟 [ 吾妻ひでお ]のレビューは!?
40代 男性さん
アル中になったときスリップしないよう頑張ります
40代 男性さん
おなじみ、あじまセンセーの赤裸裸日記漫画。その道に入った事がある人間にしかわからない世界観、エピソード、暗くなっちゃいそうな内容もセンセーのギャグで乗り切ってしまえる感じ・・・傑作です。
50代 男性さん
写真撮ろうと思ってカバーを外したら カバー裏に入院前後のセルフケア表がついてました。(^^; とり・みきの帯コメントもある通り、失踪日記より傑作かも知れない。 文字が多いですが、引き込まれて一気に読んでしまいました。
30代 女性さん
ほんとうに色々な人がいるんだなって、びっくり。お酒に溺れそうな人、気をつけて!!ご家族の方も、こうなる前に(お酒を)セーブしましょう。
年齢不詳さん
アル中を取り巻く人々の日常が淡々と描かれてます。その分ギャグになりにくい?
年齢不詳さん
良かったです。一晩で読めてしまいました。
年齢不詳さん
あじませんせは不本意かもしれないが、おそらく漫画家として最高、最良の境地にいるのではないか。この続編を望むのは酷とわかっていても、ついつい期待してしまう。のんびり待ってます。
50代 男性さん
長い作品ですが、一気に読み切りました。「ふたりと5人」以来のファンです。
年齢不詳さん
すごい分厚くて読みごたえがあります。すごい書き込みが細かい
50代 女性さん
失踪日記1の方が面白かったです。アル中の病識のない人が病識を認識できる漫画ではあると思いますが。
30代 女性さん
アル中病棟に入った吾妻先生の体験記ですが、まず、描きこみがすごい!その情報量に圧倒されます。前作に登場したキャラの詳しい紹介はないので、失踪日記をお読みでない方、もう忘れた方などは再読をお勧めします。アル中病棟では地位や金よりもイケメンに限る!というのが病棟内の現実のようです。皆アル中ですし…w 吾妻先生の内心が赤裸々に描かれており、読者にとっては何でコイツを先生そんなに嫌いなの?wって思うこともありますが、読後は皆愛おしいキャラになっているから不思議。入院当時から約10年経ってますから、もう亡くなった人もいるんだろうな…と感慨深いです。楽しく読めますので、アル中という病気を知りたい方、アル中の本音を知りたい方はご一読を。
年齢不詳さん
全体的には前作の失踪日記の方が面白かったと思います。 仕方の無い事ですが病院の部分を掘り下げた分 内容の広がりはほぼありません。 コロッとした絵で描かれているのでスラスラ読めますが リアルな絵だったらとても怖くなりそうです。
40代 女性さん
前作の失踪日記に続く作品。絵の可愛さと、状況の悲惨さ、作家の静かな視点、あいまって、何とも言えない深さと楽しさが醸し出されている。 一読の価値あり。
40代 女性さん
「失踪日記」が大好きで、何度も読み返していました。 ずっと続きを読みたかったので、「2」が出たことを知り、購入しました。 以前より絵がリアルになり、コマ割りが大きくなった為か、ページ数が多くて驚きました。(以前の絵の方が丸っこくて可愛くて好きでしたが。。。) 内容は「失踪日記」程のインパクトはありませんでしたが、面白かったです。 アル中病棟の方々がどれも個性的で、読んでいるうちに愛おしくなってきます。 コマの1つ1つが丁寧に描かれていて、何度も読み返したくなります。 カバー表紙も広げて見てしまいました。 それからとり・みき氏も言っていますが、看護師さん達が皆可愛いですね。 個人的には満足しましたが、初めて読む方は「失踪日記」から読んだ方が面白いと思います。
年齢不詳さん
事実は小説より奇なり。。。とても面白かったです。