Home > ボアアップシリンダーが期間限定値段

ボアアップシリンダーの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

ジョグ 3KJ等 ヤマハ系 68cc ボアアップシリンダーキット 【JOG】 『バイクパーツセンター』のレビューは!?

20代 女性さん
昨日昼前に届き、その後用事で出掛け、夜帰宅後に商品を しっかり見るとシリンダーのフィンも十分段数が有り、これは期待できると各ポートを見ると違和感が・・・ 各ポートのサイズが手持ちの純正シリンダー×2と比べると小さい?! これでは排気量upしトルクupしても上が回らない!! しかもピストンとシリンダーのクリアランスがピストンリング無しでも圧縮漏れないんじゃない?位のギッチギチ! ということで、各ポートを少しずつ触り、ピストンにマジックを塗りシリンダーとの当たりを確認してペーパーを当てました。 これは安物シリンダーの欠点であり利点ですが焼き入れの問題でしょうか?シリンダー全体が純正と比べると硬くなくリューター要らずでした。 とりあえず、現段階でのレビューはこんなもんです。 本日装着予定ですので追記致します 追記 先程装着率致しました。 組み付けはエンジンを下ろさずに行いました。 芯出しは車体を直立させセルにて行い、組み付け後、始動前にMJを純正+十番手の80番に交換し、SJは純正番手のまま 始動はキック一発でかかり、当たり出しの為に三十分アイドリングで放置 三十分後もう一回腰上を開けて確認しましたが前加工のおかげかピストン、シリンダー共に異常な傷等入っておらず再び組み付けました。 その後、試走しましたがポートを触ったのでポン付けのレビューは出来ませんが排気量増加のトルク感とポート加工とベースガスケットでポートタイミングが約1mm 上がり高回転も気持ちよく不満なく回り大満足です。 このシリンダーがこの値段だったら焼き付きも怖くないです!大変満足です!! 参考までに自分のジョグは規制後の5EMで、吸排気は純正直キャブ+純正加工マフラー、駆動系は横綱HSプーリー、CDIはデイトナ青、ヘッドは3YKから5SUに交換のみです。

年齢不詳さん
古いアクシス50(3KJ)に取り付け今のところ動いています。最高速度も5〜10km/h速くなりました。まだキャブとの調整が上手くいかないようで走行中一瞬かぶった様な減速をする時がある、プラグはイリジューム交換、CDIも取り付け、その後メインジェットを#85に変更、ウェートを8.0g、プーリー研磨で加速up、最高速も15km/h速くなりました。

年齢不詳さん
素早い対応有り難うございました。又何かありましたら宜しくお願いします。

40代 男性さん
加速が特に素晴らしい! ただし、60ccの時よりもキャブレターのセッティングがナーバスで気温や気圧に左右されやすく少しでも燃料が濃い状況になると70km/hすら出ず最高速では50ccに劣ります。解決するにはハイギヤを入れるか10ポートのシリンダーを購入しなおすかですがミニバイクのサーキットで楽しく走る分には十分ではないでしょうか。

年齢不詳さん
3KJE、3ケ月、540km走行。最初普通の2stオイルで2度抱きつき気味。ピストン、シリンダーをサンドペーパーで修正。以後GR2オイルに変更、ガソリンにも100:1で使用。ボアアップしても最高速は試してないが、理論上のびない気がする。ファイナルギヤを変えても5〜10kmしかのびないらしいのでやめた。燃費が40km/L→半分になったが加速がすごいので楽しんでいる。WR7.5→8g,MJ72→75,センターS/P→90501-383E5,クラッチS/P→ 2JA-16626-00 2ケ。ならし後ガソリンにオイル混合してません。

30代 男性さん
昨日、やっと作業の時間ができて、無事にボアアップできました エンジン好調です♪ レビューが遅れまして、すいませんでした また、次の機会でも、ヨロシクお願いします

年齢不詳さん
知人のジョグに組み付け。各ポートのバリ取りもされており、ピストンの引っ掛かりもなくスムーズに組み付け出来ました。感想は「トルクアップして乗りやすくなった」、とのこと。セッティングについては吸排気がノーマルなのでメインジェット#76から#85への変更とウエイトローラーを気持ち重く、でOKでした、耐久性については未知数ですがタイトル通りのコスパの高さで★★★★★です。

年齢不詳さん
3kj用ボアアップキットはやはり、このキットが一番、他社のヘット付きボアアップキット(赤いシリンダー)を購入したが、こちらの方が安価で加速、最高速共、良かった。

30代 男性さん
届いて装着、1000キロ以上走りました。 1996年式のポシェです。参考までにメインジェットは3番上げ、ハイスピードプーリー、強化ベルト、強化クラッチスプリング、エアクリはボックス中身は空にイリジウムプラグです。ウェイトローラーはやや重めにセットしてます。60巡航楽ですね。次はハイギア化してみます。 見た目おばちゃんバイクですが、鬼ババ化してます(爆) モノは造りもしっかりしていて、耐久性も重視したかったので(気になるバリなんかはなかったです。)ポン付です。毎日快調、セルモーターもオイルポンプ等の補器類、電装も50のままです。(オイルはカストロールレーシング)公道走行の際は、黄色ナンバー化お忘れなく。(笑)

年齢不詳さん
15〜6年前のJOGなのでさすがにエンジンが弱ってきた為シリンダー交換を兼ねて、ボアアップしてみました。交換には、2時間位掛かりました!もう少し簡単かなと甘い考えで、やって見たら意外と面倒でした!ほとんど、全バラシ状態?意外と素人でも出来るな〜て感じましたショップに頼んだら、おそらく2万円位掛かりそうです?自分で出来て良かったです。乗った感じほとんど変化なしです!ただトルクは少しUPした感じです!上りでスピードが落ちなく力強く上ります!交換した甲斐ありました。

30代 男性さん
問題なく使えます。大満足です。(^ω^)