ワクワクするアイテム、プロテックスを探していませんか?ぜひこの機会に。
Home > プロテックスが超特価にて販売
Panaracer(パナレーサー) RiBMo PT(Protex)リブモ プロテックス【タイヤ】【自転車】【ピストバイク】【ロード】【マウンテン】700C(bebike)のレビューは!?
50代 男性さん
予想通りパンクに強いつくりで満足しています。とりつけが少したいへんでした。
30代 男性さん
幅を広くしたので、乗り心地が良くなったのは当たり前なのですが、それでいてペダルが重くなった感じはなかったです。 先端が尖っているおかげでしょうか? デザインも気に入ってます。 今のところ、×の要素は無いです。
年齢不詳さん
今まで使っていたタイヤと比べ、とても軽く進むようになり満足しています。雨天時のANTIスリップ性能は不明です。 耐久性に惹かれ購入しました。報告できるのは2年後?
30代 男性さん
いつもシュワルベのタイヤを愛用してましたが、今回初めてパナレーサーのタイヤを購入しました。 25Cを選びましたが、幅はあっても先端がとがった感じになっていて接地面が小さいので、23Cから乗り換えても全く違和感がありませんでした。
30代 男性さん
Gios Ultimo 初めてのタイヤ交換。パンクしてからの交換だったので単純に比較はできないのですが、25cから23cと細くしたにも関わらず乗り心地が良くなりました。びっくりするほどの軽快感は得られなかったのですが、スピードが乗るようになりました。高いだけの事はあります。耐パンク性能はまだ判りませんが、肉厚をみるとよさそうです。GIOS ULTIMO ホイール-WH-R500
年齢不詳さん
700−23Cで注文。とても丈夫そうです。少し硬いですが問題なく装着見た目も格好いいです。これでツーリングもパンクなしだ...!かな?
年齢不詳さん
スリックタイヤからこのタイヤに変えました。三角に尖った接地面のせいか、走行音も小さく、走りも軽く、ハンドリングがクイックになった感じです。ただし、タイルの目地にタイヤを取られやすく感じます。濡れた路面も踏み出しに気をつければ問題はなさそうです。耐久性に関してはまだ分かりません
40代 男性さん
キャノンデール・スーパーVを街乗りとして乗ってます。26x2.0を買いました。 このタイヤで漕ぎとルックスのジレンマが解消します。おにぎりヘッドの頂点で接地するので2.0でも軽いです。「やっぱりMTBタイヤは太くなきゃ」という人に大推薦です。 見た目 横から見ると、とんがってる分普通の2.0スリックよりも太く見える。 90年前後によくあったダウンチューブの太いBikeとバランスが良いです。 乗って とんがっている部分で接地しているので1.5同様にに軽い。漕ぎ出しはやや重いが、スピードが乗ると慣性力がついてスピードをキープしやすい。 クイックなターンをしても急に切れ込む様な事は無い。
40代 男性さん
購入から600キロ以上走りました。タイヤの山は9割以上残っているようです。以前のレポートでは走りだしや自転車を持ち上げたときには重いと書いていましたが、一度走りだして、回転が加わると、スピードを保ったままの走行が可能です。正直べダルに重さはあまり感じません。そして、少し空気圧を低めにするととてもマイルドな走行感になります。指定空気圧の低限程度に下げると快適な走行が味わえると思います。人気タイヤでもあり、長期の使用に耐えてくれる頼もしいタイヤだと感じます。また、レポートしたいです。別にパナソニックの関係者ではありませんが、ロードではタイプLを、フラットバーでは、このタイヤとタイプAの黒がお気に入りになりました。さすが、メイドインジャパンです。
40代 男性さん
リブモ32×700Cを買いました。2度目です。このタイヤに替える前は、ちょっとした破片を拾っては月に一度位パンクしていて、ほとほと嫌になっていました。が、これに替えてからは、こぎ出しの力が半分になったように感じた上、つい最近までほとんどパンクしたことがありませんでした。さすがに経年変化によって、タイヤの接地面に細かいひび割れができ、パンクしたので迷わず再購入しました。自転車の命はタイヤです。これはちょっと高いかもしれませんが替えて損はないと思います。
20代 男性さん
デザイン性、機能性の両立が出来ている。 その代償として値段が高い。 よく口コミで見かけるように、本当によく速度が乗ってくる。 漕ぎ出しが気持ち重いだけで後は楽。 いいスリックが欲しいMTB乗りには、是非オススメする。 自分は恐らく、スリックではこれ以外買わない。 ロードの方のレビューも褒め千切りをよく見かける。
30代 男性さん
クロスバイクのタイヤがぼろぼろになったので 今まで使っていた28C→25Cに変えました。 通勤で使っているのでタイヤのパンクが気になる ところなのでこの商品は耐パンク性能がいいということで コレを選びました。 走りもスムーズになり、パンクも気にしないで乗れるように なりました。安心を買う意味でもオススメです!
30代 男性さん
自転車を購入したときのタイヤはパンクばかりしていましたが これに変えてからまだ一回もしていません こんなに変わるならもっと早くつけておけばよかったです タイヤの形が変わっていて尖ったような形状で地面との摩擦が少なく 走行が楽です
年齢不詳さん
重さのせいか少し加速が悪くなりましたが、パンクの心配は全くないので満足しています。当分持つと思います。
60代 男性さん
2011年型のジェッターに乗っていますが5000km経過したためタイヤ交換をするにあたり28インチに変更しました。32インチのほうが安心感はありますが28にしたことで少し軽快感が増しました。